東広島で美容師してる前田です
ご予約や相談はLINE@か電話かインスタdmでも
フォローだけでもよろしくお願いします。
9月美容院と飲食店を
河内町入野に
オープンさせます
お店が出来るまでを書いていきます!
今回は第3弾
第一弾見てない人はみてください
今回は店名です!
美容師は
専門学校でて
就職してまずアシスタントしながら技術を覚えていきます
そしてスタイリストになります!
でもなりたてはまずモデルさんや友達や知り合いから切らせてもらいます!
お客様がなりたいスタイルを叶えるのに必死です!
そっから経験を積みお客様の要望プラス
プロからのアドバイスをプラスしてよりいい仕上がりにすり合わせながらスタイルを作っていきます!
この時にどれだけお客さんの好きなもの、嫌いなもの、髪質やライフスタイル
情報をいかにクミトッテいけるかで
仕上がりがイメージ通りか決まります!
カウンセリングがすごく重要だなと今までやってきて感じてます!
高校生の時に紹介されて行った美容院で、高校生なんで髪型のことはまだわけもわからず
注文も口頭で伝えてたんですが
「○○○カットにしてください」
ってゆったら
ベテランぽい美容師さんは
「そんなカットないよ」
と一言笑
でもシャンプーしてくれたアシスタントのお兄さんから
「今日はどんな髪型するの?」
って聞かれて
「○○○カットしたいです」
「あーあれね!いいね!」
って伝わってたのに
肝心の切る人は知らんかったと
そんなことがあったんですが
これもカウンセリングさえちゃんとしたら
もっとお客さん目線で掘り下げたら普通に解決する話だと思ってました!
なんで僕はカウンセリングを重要視して仕事をしてます!
まだまだ未熟なとこもありますが
そーゆー仕事する心構えをもとに
店名は
[WABi SABi]
ワビサビ
にしました!
侘び寂び
日本の美意識の一つ
古くなってしまったもの
質素なもの
そんな一見、
短所にも思えるところを美しいと感じられる
日本人だけの美意識
侘び寂び
お客様の悩みも様々ですが
短所と思えるところも
活かしていくような仕事をします。
これがコンセプトです。
お客さん目線を大切に特別な空間と時間を
提供できたらと思ってます!
ちなみにまだ店のロゴとかは決まってないです!
お店のホームページも自分で作成中なんで
またできたら公開しまっす!
長くなりましたが
今回もありがとうございました!
お店ができたら会いましょー!
前田でした〜
0コメント